平和・人権・環境
働き、生活できる
労働条件を獲得しよう
![]() 外交努力が第一! 反戦リレートーク 戦争への道を許さない千葉連絡会 ■真珠湾攻撃は1941年12月8日の未明、旧日本海軍が、アメリカの太平洋艦隊と海軍基地に対して攻撃をした。いわゆる真珠湾攻撃である。日中戦争を戦っていた日本は、米英などの連合国と全面戦争に突入した。戦闘結果は、不意打ち攻撃でアメリカ太平洋艦隊の戦闘能力を一時的に喪失させた。南方作戦を援護する作戦目的を達成、大勝利だと日本各地で提灯行列が行われた。ところが「敵基地奇襲攻撃」をしたことで45年8月15日の敗戦まで、3年8ヶ月を泥沼の戦争に突入した。まさに「敵基地攻撃能力」の成れの果てだ。「敵基地攻撃能力」などやってはいけない。■12月8日、千葉駅東口で、「真珠湾攻撃」を二度と繰り返さないと「アイ女性会議」などが、主催となって平和を呼びかけた。 【平和の訴えリレートーク】11:00~13:00 ◆司会者桑原さん 今日は真珠湾から80年、あの悪夢を繰り返さない。平和憲法の下で平和を守り続けるため、反戦平和リレートークを始めます。 つづく |
![]() カルト癒着の政治をただせ 11.30日比谷野音集会に1500名! 久々の国会請願デモに議員と連帯 「軍事費増やして生活壊すな!改憲反対!カルト癒着の政治をただせ」をスローガンに「11・30in日比谷野音」が開かれた。◆よびかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会。集会は18:30 に開会、立憲野党の国会議員、市民から「憲法守れ、軍事費増強反対、インフレ止める政治を」と訴えた。集会後は国会請願デモ行進に、1500 名が参加した。 【開会】18:30 ◆司会菱山南帆子さん 皆さん、岸田政権の無謀な戦争への道を打ち破り、元気に集会とデモ行進、国会請願をやり切りましょう。 【主催者挨拶】 ◆勝島一博さん 国会で憲法審査会が開かれ改憲の実績づくりを進めている。緊急事態条項創設を実行をしようとする許さない。緊急事態条項は憲法を停止させ、非民主主義行為だ。絶対反対、自公政権の蛮行を阻止しましょう。 つづく |
![]() 安保関連3文書、 閣議で勝手にきめるな 11 「安保関連3文書」、閣議で勝手に決めるな! 12・16 官邸前緊急行動が、首相官邸前で行われた。呼びかけは、憲法9 条を壊すな!実行委員会など。8 時になると首相官邸前には、続々と「軍拡反対」を叫ぶ労働者、市民が集まってくる。参議院選で公約に出さなかった軍事費増強に「自民党劇場」が始まり、安倍派議員を中心に、「正義の使者」に扮して岸田攻撃!しかし、これらは、茶番で「自民党税制調査会の全体会合で法人税、所得税、たばこ税の3 つの税目を組み合わせる案を了承し、宮沢会長に一任することを決めた」。何故、「敵基地攻撃能力」「軍拡」するのかはスルー!「閣議決定ヤメロ!」が響き、官邸前の抗議会場は労働者、市民で埋め尽くした。 8 時30 分に開会、菱山南帆子さんの司会で、「皆さんおはようございます。岸田首相は、憲法違反の敵基地攻撃能力を含め、国民の責任でと私たち庶民に増税と戦争の恐怖を押し付けます。間もなく始まる閣議決定!官邸に向かってコールを!」と訴えた。主催者挨拶は、高田健さん、立憲野党からは、共産党、社民党、日本山妙法寺から挨拶がされた。 つづく |
![]() 真珠湾攻撃は1941 年12 月8 日の未明、旧日本海軍が、アメリカの太平洋艦隊と海軍基地に対して攻撃をした。いわゆる真珠湾攻撃である。日中戦争を戦っていた日本は、米英などの連合国と全面戦争に突入した。戦闘結果は、不意打ち攻撃でアメリカ太平洋艦隊の戦闘能力を一時的に喪失させた。南方作戦を援護する作戦目的を達成、大勝利だと日本各地で提灯行列が行われた。ところが「敵基地奇襲攻撃」をしたことで45 年8 月15 日の敗戦まで、3 年8 ヶ月を泥沼の戦争に突入した。まさに「敵基地攻撃能力」の成れの果てだ。「敵基地攻撃能力」などやってはいけない。 平和の訴えリレートークは、桑原さんを司会に「今日は真珠湾から80 年、あの悪夢を繰り返さない。平和憲法の下で平和を守り続けるため、反戦平和リレートークを始めます」と開始された。トークは、宮川敏一さん、本池なみえさん、小柳敏朗さん、鳰川静さん、中村たくみさん、善明建一さん、村上克子さんと続き、敵基地攻撃能力など反対、攻撃したら、それは戦争になる。平和外交、文化外交。民間外交こそ最大の戦争をさせないことだ。日本は平和憲法の下に戦後、一人の死者を出していない。皆さんと平和を訴えて行く。と街頭での訴えを行った。こうした街頭での取り組みを全国各地で行っていこう。 つづく |
ユニオン平和ニュース(2022年12月15日号)
安保関連三文書の閣議決定糾弾! 国会審議を行え!
11.30 軍事費増やして生活壊すな!
12.8 反戦平和リレートーク 千葉
12.15 敵基地攻撃能力保有許すな
12.16 官邸前緊急行動 安保関連3文書、閣議で勝手に決めるな
12.8 政府のお先棒、最高裁判決 沖縄の民意を聞け!
12.8 JAL総決起集会 たたかいは新たなステージに!
ユニオン平和に参加しましょう
ユニオン平和に参加しましょう |
|
ユニオン平和は、フォーラム平和・人権・環境に加盟しているユニオンの集合体です。平和・人権・環境に係わる諸課題の理論・情報・行動を発信していきます。 加入は、団体、サポーター会員として、個人単位での加入もお願いしています。 是非ご参加ください。 |
会費-年会費 団体:一口 1000円 個人:一口 1000円 ※団体個人とも、可能な方 は複数口お願いします。 ※サポーター会員証を発行しています |
〒101-0048
千代田区神田司町2-15-9
武蔵野ビル2階 労働相談室気付
TEL.070-6576-2071
FAX.03-5577-7263
Email:info@unionpeace.main.jp